競馬の3連単の買い方

競馬には現在、9種類の馬券がある。単勝複勝馬連、ワイド、枠連、3連複、3連単win5だ。これらの中で一番難度が高いのはwin5だ。ただ、win5の馬券はちょっと特殊で、指定されたレース以外に購入することはできない。どのレースでも購入出来て、一番難度が高い馬券は一般的に3連単だ。今回はその難度が高い馬券である。3連単の買い方について説明しようと思う。

 

 3連単は1着、2着、3着を正確にあてる馬券だ。従って購入点数も非常に多くなりやすいのが特徴だ。18頭のフルゲートだった場合、最大点数はなんと4896点にもなる。100円ずつ購入しても489600円という、凄い金額になる。全通り購入するのは必然的におすすめできないので、点数を絞るということになるのだが、この絞り方が競馬ファンを大いに悩ませる。まず最初に言っておこう。3連単ははっきりいって滅多に的中する馬券ではない。難度が高い分、高配当は期待できるが、それは的中すればの話だ。3連単のみで1Rから12Rまで購入しようものなら、99%負けて帰ってくるであろう。1発あたれば非常に見返りは大きいが、そのリスクも高いというのが3連単の魅力だ。まさにギャンブラー向きである。

 

 自分が3連単を買う場合、点数を予めここまでと決めて購入している。その点数は大体、60点前後だ。これ以上購入してしまうと金額面でのリスクが高くなるので。もう1つ注意していることは、本命不在のレースでしかもフルゲートの場合だ。こういったレースは基本的に回避している。何が勝つかわからないようなレースは当然絞りにくいし、買いにくいからだ。3連単を購入する前に、回避するというのも選択肢に入れておこう。

 

ケース①絶対的本命がいる場合

 まずは以下出走メンバーをみてもらいたい。

f:id:chikuwa_booyah:20211110143253p:plain

上記の場合は4番が1.5倍と、圧倒的人気。3連単も4番を1着固定としたほうがいいだろう。1着固定する馬がいる場合、必然的に点数が少なくなるので2着、3着を幅広く買いやすくなるのだ。このケースだと2,3着に9頭ずつ購入しても、56点で終わる。軸固定馬がいるレースの場合はわかりやすいので、3連単でも比較的悩まずに購入できるのだ。個人的にはこういうレースに3連単を購入したいところだ。

 

ケース②上位人気3頭が抜けている場合

 続いて次のケースだ。

f:id:chikuwa_booyah:20211110143340p:plain

こちらは上位3頭に人気が集中している。だが、3頭のうち何が1着になるかは難しく、わからない状態だ。こういう場合は3頭とも来ることを前提に、点数は少なめに購入することをお薦めする。例えば人気3頭を1,2,3着にチェックしても、わずか6点だ。それでいて3番人気が1着だと、上位人気決着の割には高配当が期待される。②のケースでは1,2,3着全てにチェックしておこう。購入漏れで逃すと非常に痛いからだ。

 

ケース③少頭数

 続いては少頭数の場合だ。

f:id:chikuwa_booyah:20211110143416p:plain

わずか7頭立ての上、圧倒的人気馬が1頭いる。圧倒的人気馬以外は混戦といったところだ。こちらのケースも基本的には点数少なめにしておきたい。ただ、圧倒的人気馬が2着に敗れる可能性も考慮しておこう。個人的には5番を1着固定で、もう1頭1着固定にしたい。2着を1着固定馬2頭+1、3着を全通りといった感じで購入してみたい。それでも20点なので、3連単としては少なめだ。

 

ケース④上位人気がやや信用度落ちる場合

 ちょっと混戦気味のパターン。

f:id:chikuwa_booyah:20211110143458p:plain

④のケースは比較的多い。馬券の検討でも頭を悩ませるところだ。1番人気が3.4倍とイマイチ信用されていない。単勝オッズも1桁が6頭いて、難解なレースだ。こういう場合、上位人気で決まることは少ないとみていいだろう。1着、2着に3,4頭入れておきたい。3着には超大穴を入れて狙うのもありだ。5~7頭くらいチェックして、手広く買うのがいいだろう。どうしてもこのケースだと点数が多くなってしまうが、しょうがない。

 

ケース⑤1番人気が4倍後半以上の大混戦

 一番注意したいケースだ。

f:id:chikuwa_booyah:20211110143541p:plain

最初の方に書いた通り、できれば回避したいのが⑤のパターン。まさに本命不在で、1番人気が5倍になっている。単勝オッズも1桁が7頭いて、何が来そうなのかも全くわからないカオスな状態。しかもフルゲート(画像は福島)で、どうやって馬を絞っていくかも難しい。このレースで絶対に勝負したい!!という強い意志がない限り、馬券購入するのを止めることをお薦めする。かなり広めに買っても、本命不在のレースの場合あたる可能性は非常に低いと思っていい。難解な分、何が来ても高配当が期待できるが、的中させるのは至難の業だ。

 

3連単の買い方は人によって個性があり、意見が分かれるところだ。今回自分が薦めた買い方通りに購入しなくても良いが、点数を絞った買い方をしたいのであれば、1つ参考にしてみても良いと思う。

 

あとは今の時代ネットで調べると様々な競馬情報サイトが見つかる。

馬券の買い方や予想のコツなども様々紹介されているので、そういったサイトを頼ってみるのも良いと思う。


一番いいのは3連単を購入しないで、別の馬券で勝負することかもしれないが。

おすすめのランドセルブランドを紹介

こんにちは。私は現在4歳の娘を持つ主婦です。
来年小学校入学を控える娘のために、昨年1月からラン活を行なっています。

このブログではラン活を通じてわかった、最新のランドセル事情、おすすめのランドセルブランドなどを紹介していきたいと思います。

※ランドセルを探すにあたっては以下のサイトを参考にしました!
ランドセル おすすめ

 

いつ買うか
まず「いつ頃皆さんランドセルを購入しているのか」というところですが、年々ランドセルの購入シーズンというのは早まっているようです。
その理由の一つが工房系メーカー、いわゆる「職人さんの手作業で製造するメーカー」のランドセルが人気で、手作業で行う工程が多く、どうしても生産数に限りがあること。
これにより人気のモデルは4、5月など早い段階で売り切れることが多く、購入時期が早まっている傾向にあります。

一般的には6月ごろから8月(お盆シーズン)がランドセル購入のピークになるようですので、できるだけランドセル探し早め早めに動いたほうがいいですね。

 

どこで買うか
ランドセルの購入先は大きく分けると「リアルの店舗で購入する」「ネットで購入する」の2択になりますが、私は「ネットで購入する」をおすすめします。
理由は下記の二つです。

 

1.自宅でゆっくり検討しながら選べる
2.ネット限定の割引を行なっているブランドもある

 

特に割引に関しては10%ほど安く購入できることもあるので、おすすめの購入方法としては以下の通りです。

 

・ネットで気になるランドセルを2、3個まで絞る

・実店舗(百貨店など)で実際にランドセルを見る・試着する

・自宅でじっくり検討して、ネット割引などを利用して購入する

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

おすすめのブランド
ここからは私個人的におすすめの2ブランドを紹介していきます。

 

セイバン

f:id:chikuwa_booyah:20210608161902p:plain

セイバン

・TV CMなどで有名
・シェア率No.1
・大手なので安心
・値段と品質のバランスが良い
・8月まで早期割引がある

 

 

フィットちゃん

f:id:chikuwa_booyah:20210608161950j:plain

フィットちゃん


・こちらも大手なので安心
・商品数が豊富
・ネット限定割引がある



・比較的安価で購入できる

 

ブランドがたくさんあってどこのランドセルがいいか悩む方は、とりあえずこの大手2ブランドから探してみるのをおすすめします。
うちの娘には、最終的にセイバンの「ロイヤルモデルクリスタル」を購入しました!

 

誰が買うか
ランドセルは両親、祖父母、親戚、一般的に誰が買うケースが多いのか気になって調べたところ下記のようなデータを見つけました。

 

f:id:chikuwa_booyah:20210608162042j:plain

ランドセルを購入した人アンケート結果

引用:みんなのランドセル


やはり両親が購入するケースが多いみたいです。
次いで祖父母が購入するケースが多いようですが、その場合は「相談してなかったので被って購入してしまった」「子供が欲しがっていた色じゃなかったので結局買い直した」などトラブルが起きないよう、事前によく相談した方が良いでしょうね。


まとめ
今回は大手ブランド2つを紹介しましたが、工房系ブランドについては下記の記事がとても参考になると思います。
ランドセルおすすめ